令和7年度入試対策 県模試過去問集 診断シート
ご提供価格
1回あたり ¥550
(本体 : ¥500 + 消費税10%)
前提の確認
県模試過去問診断は、令和7年度入試対策過去問を購入した方限定の特別メニューです。
ご購入方法はこちら

ご返却する過去問成績診断シート
成績診断シートは令和7年度入試対策過去問集の第4回~第7回まで、どの回にも対応しています。
2023年度該当回を受験した約3000名の中3生全受験者のデータに「あなた」を追加して再計算を行います。
あなたも受験者の一人として受験したかのような結果データをお返しいたします。
全受験者実データを使用していますから、精度は「県模試」そのものです。
過去問成績診断シートは、該当回を受験した中3生の全データを元に再計算をします。

① 総合成績
受験者数:該当回を実際に受験した全受験者です。
全受験者データを元にあなたの順位、偏差値を出しています。
志望校判定
② あなたの得点による志望校・学科内の順位を出しています。
③ あなたの通知表点による志望校・学科内順位を出しています。
④ 志望校・学科内の通知表点分布とあなたの位置を出しています。
通知表点分布は、県模試の診断シートにも掲載していません。これが掲載されているのは過去問診断のみです。
⑤ あなたの通知表点から、合格圏、可能圏に到達するために必要な得点を出しています。
⑥ 得点-通知表点のグラフです。
⑦ 志望校・学科内の各科目、総合順位と分布グラフ、あなたの位置を出しています。
判定をお返しできる高校・学科
志望校の受験者数から以下の高校・学科について判定をお返しいたします。これ以外には対応していません。
松山東 普通、松山南 普通、松山北 普通、松山中央 普通、伊予 普通
松山商業 商業、松山商業 情報ビジネス
今治西 普通、今治北 普通
新居浜西 普通、西条 国際文理、西条 普通
お申し込み手順
お申し込みとご決済
次のボタン[お申し込み]からお申し込みください。申込み~決済までお進みください。
クレジットカードまたはコンビニ決済を準備しています。
コンビニは手数料¥110が別途かかり、また入金確認まで数日かかります。クレジットカード決済をお勧めします。
過去問診断の手順
① 過去問を解きます
第4回~第7回、どれかの回を解きます。
できるだけ正確な診断を返すために、県模試と同じ時間配分で解かれることをお勧めします。
作文:25分 国語:45分 理科:50分 社会:50分 数学:50分 英語:60分(リスニング込)
② 過去問診断にお申し込みください。
③模範解答集をお送りいたします。
お申込み後、ご入金が確認出来次第「模範解答集」をお送りいたします。
1問1問の得点や部分点の出し方など網羅しています。
自己採点を行ってください。
③得点出しまで行ってください。
各科目の合計点(50点満点)が必要です。
可能であれば、保護者の方に採点と得点だしをしていただけると得点の精度は上がります。
③指定の得点登録フォームに得点を入力してください。
登録する情報は次のとおりです。
・生徒氏名
・メールアドレス : 個人確定のため、決済で登録したメールアドレスと同じものを登録してください。
・受験回
・各科目の合計点得点
・中1-3学期、中2-3学期、中3-2学期の通知表評価点
9科目✕5段階評価=45点満点が3回分、135点満点。
・県立高校志望校 1校
④過去問診断シートのご返却
得点登録完了が確認できましたら、ご登録いただいたメールアドレスに2営業日以内に過去問診断シートPDFをご送信いたします。
お申し込み・ご返却期間
2025年3月2日(日) 登録完了分まで。
一般入試の直前までご支援いたします。